- カタログギフトならマイプレシャス
- テーブルストーリー
- テーブルコラム

テーブルコラム
こちらでは、「美味しい」記念品にまつわる基礎知識として、お皿、グラスなどを贈る時のマナーから贈る人に合わせた選び方までご紹介しています。是非参考にしてみてください。
-
どこがどう違う? ワインの種類とそれぞれの特徴
ワインの種類といわれると「赤ワイン」「白ワイン」が頭に思い浮かぶかもしれませんが、じつはワインは、製法で大きく4つの種類に分けられ、赤ワインと白ワインは、同じカテゴリーに入ります。なかなか奥が深いワイ...
-
成人祝いにお酒を贈ろう! どんなお酒がおすすめ?
大人の仲間入りを祝う、成人祝い。それまでは飲むことを禁じられていたお酒を贈ってみませんか? お酒は、お祝い事のプレゼントとしてもぴったり。受け取ったほうも、「大人の一員として認められた」という実感を持...
-
ウイスキーグラスを贈るときにおすすめの種類
ウイスキーが好きな方にウイスキーグラスをプレゼント――とてもおしゃれで気の利いた贈り物です。ところで、ウイスキーグラスには飲み方に合わせて種類があることをご存知でしょうか? そもそも「ウイスキーの飲み...
-
銘々皿はギフトにぴったり! 材質や形状ごとの使い方
おもてなしの心が詰まった銘々皿は、食卓や茶席を彩り、特別なひとときを演出します。デザインのバリエーションも豊富で、サイズも小さく、可愛らしいので、女性へのプレゼントや友人の結婚や誕生日などの贈り物とし...
-
結婚式の引き出物にお皿を選ぶ際に気を付けたいポイント!
実用性も高く、デザインも豊富なため、結婚式の引き出物で重宝される、お皿。引き出物を贈る相手は、親類や友人、同僚や上司など、関係性や立場も様々です。形に残るものだからこそ、気をつけたいポイントを抑えてお...
-
プレゼントにも最適なシャンパングラスの種類とは?
小さな泡がきらめく琥珀色の美しいシャンパン。お酒をあまり飲まない人にとっても飲みやすく、お祝い事や贈り物としても、広く親しまれています。シャンパングラスは、そんなシャンパンの美しさ、味を際立たせるため...
-
お祝いのプレゼントに贈りたいお菓子は洋菓子? 和菓子?
年齢性別を問わず喜ばれ、形に残らず、後を引かないということで贈り物に重宝される、お菓子。華やかな洋菓子と上品で高級感のある和菓子、どちらもプレゼントに最適です。喜ぶ相手の顔を思い浮かべながら、こだわり...
-
ウイスキーを贈るときの参考に! ウイスキーの種類と特徴
お酒好きの人への贈り物として喜ばれるウイスキー。近ごろは、各種ウイスキーの人気が高まっています。しかし、ウイスキーは種類が豊富で、いざ選ぼうとすると迷って決められないことも。そこで今回は、ウイスキーの...
-
ワインをプレゼントとして贈る場合の際の選び方
お祝いのプレゼントにはお酒がピッタリ。口当たりのよいものが多いワインなら、毎日飲むようなお酒好きの方はもちろん、ちょっと嗜む程度の方にも喜んでもらえそうですね。ここでは、そんなワインを贈る際の選び方に...
-
産後のママに飲み物をプレゼントする場合はどんなものを選ぶと良い?
出産という大仕事を終えたママに、美味しい飲み物をプレゼント。多忙極まりない産後のママたちには、どんな飲み物が喜ばれるでしょうか? ママたちの心境を考えながら、最適なものを探っていきましょう。産後のママ...
-
結婚式の引き出物には紅茶を! もらった人に喜ばれる選び方
式場は、衣裳は、招待客は…? 何かと決め事の多い結婚式ですが、出席してくださった方々に配る「引き出物」もそのひとつ。贈った相手に喜んでもらえる引き出物には、どんな品があるのでしょうか。引き出物を贈る意...
-
グルメはお皿から! 料理がもっとおいしくなる食器の選び方
毎日の食事に欠かせないのが、食器です。色や形もたくさん種類があり、個性豊かです。料理に合わせた食器選びで、食卓をより楽しく、華やかに彩りましょう。今回は色、形、装飾に分けた、食器の選び方をご紹介します...
-
プレゼントには形に残るもの? 残らないもの? それぞれの長所短所
誕生日や結婚祝いなど、お祝い事に欠かせないプレゼント。相手の年齢や性別、関係性などによって何を贈ろうか、形に残るものがいいのか、残らないものがいいのかなど悩んでしまう方も、少なくはないのではないでしょ...